婚約指輪って絶対必要なの?お互いに後悔のない選択肢を選ぼう
しばしば議論される、婚約指輪の必要性。
これまでジュエリーとは無関係だった方も、結婚やプロポーズを機に婚約指輪を検討される方がほとんど。
しかし婚約指輪は平均予算や相場でも約30万円となっており、一瞬身が引けてしまう方も多いです。
そこで実際に婚約指輪って概念になってるけれど、絶対に婚約指輪は必要なのか??とご質問をいただく機会も多いです。
今回は婚約指輪の絶対的必要性についてご紹介したいと思います。
目次
絶対ではないという前提
そもそも婚約指輪の必要性は絶対ではありません。
当然ですが、結婚の方法において絶対的ルールなんて存在しませんよね。
人それぞれの方法があり、自由な選択肢があります。
婚約指輪にかかわらず、結婚指輪だって絶対に必要なものではありません。
なくたって結婚も結婚生活もおくれます。
結婚式だってしなくたって大丈夫です。絶対にする必要性はありません。
ですから、婚約指輪も絶対に必要なものではありません。
よく選ばれている。が本質
婚約指輪は絶対必要だから購入したり、贈られているわけではありません。
よく選ばれているから。というのが正しい認識であり、本質的背景となります。
時々誤解されていますが、ダイヤモンドの輝く婚約指輪はプロポーズのプレゼントが目的ではなく、あくまで婚約記念品です。
結婚指輪は基本的に宝石をまとっていない(まとっていても最小限)デイリーユースのペアリングですから、またこことも目的が全く異なります。
結婚における本当の始まりである、婚約。
その記念品として永遠のダイヤモンドをまとった指輪を贈り、身につけ、保管し、継承し続けていくもの。
それが婚約指輪の本質です。
贈り、価値を持つことで保有するメリットが高く、さらに小さい商品なので保管しやすく、継承しやすい。
これらメリットを兼ね揃えたものは、ジュエリーしかありません。
だからこそ、結果として婚約記念品は、婚約指輪が大人気であり、選ばれているわけです。
これがいつのまにか必要性なんて議論になってしまっていますが、これは矛盾でしかありません。
贈って損なら、贈らない方が良い。
婚約指輪を贈って損するくらいなら、贈らない方が良いです。
婚約指輪は平均予算で約30万円ほどですが、その予算を相手にも婚約シーンにもかけることで損なら選ぶべきではないです。
しかし相手の喜ぶ姿や、二人のストーリーはプライスレス。そもそも金額で比較してしまうのも前提としておかしいものです。
例えば最近は晩婚化が進んでいますので、30歳で結婚されたとします。
平均寿命で考えても約40年以上夫婦として歩んでいきます。
平均予算である30万円の婚約指輪を40年で割ると、1年あたり7500円となります。
お子様がいらっしゃってその指輪が継承されれば、さらに安くなります。
婚約指輪は貴金属と宝石で成立するため、価値が劣化することがありません。
また素材の実力もずっと安定しており、半永久的に保有することができます。
他の商品だとこのようにはいきませんね。またキャッシュでの価格は下がりますが、現金化することもできます。
婚約指輪は絶対に必要なものではありませんが、贈るメリットは非常に高い商品であることを付け加えておきましょう。
「合わせてオススメしたい記事」
パーフェクトなプロポーズと完璧な指輪を叶える、ダイヤモンドプロポーズ>
究極のプロポーズプレゼント、EIKAのフラワージュエリー>
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。