プロポーズを行う日や時期、そして季節として人気なのは夏と冬です。
夏には夏休み、そして冬にはクリスマスというカップルにも嬉しいイベントが存在するためです。
どちらも二人の予定を調整しやすく、上半期下半期、もしくは1年の区切りといった印象があることも動機づけになっているといえるでしょう。
しかし実は、春や秋時期のプロポーズが成功しやすく、人気なことをご存知ですか?
今回は春秋プロポーズのおすすめについてご紹介したいと思います。
心地の良いシーズン
春や秋は、まさに心地よいシーズンです。
程よい暖かさは1年の中でも最も気持ちのよい感覚を届けてくれます。
気持ちの良いシーズンだからこそ、人の心にも余裕が生まれます。
いろいろな事を深く見つめ直したり、向き合う期間でもあります。
プロポーズは相手に最上の愛という心を届けるイベントですから、1年の中でも心地よさが最高潮となる春秋のプロポーズは心を最大限に届けやすいシーズンといえるでしょう。
また実際の月としては、3月・4月・5月・9月後半・10月といった月が人気な傾向にあります。
5月はGW(ゴールデンウィーク)もあるため大人気な傾向にあります。
春は節目のシーズン
春は1年の節目のシーズンというイメージが強いため、結婚という節目を決断する方も多い傾向にありますね。
ケースによって、1年の節目がどこになるかは変動します。
経営者の方であれば、決算月が節目に感じます。お仕事であれば年末です。1年の節目は相対的に変動するわけです。
春というシーズンは、学生にとって入学と卒業のシーズン。常に新しい生活への第一歩となる季節でしたね。
3月4月は出会いや別れのシーズンとも呼ばれます。
結婚というカップルにおける究極の節目と新しいステージを提案するプロポーズもまた、春という時期にはぴったりなのかもしれません。自然と春プロポーズを選ばれている方は少なくありません。もし迷っていたら、おすすめですね。
桜並木のもとで、プロポーズなんて、季節ならではの素敵なプロポーズだってできてしまいます。
秋は味わいのシーズン
秋といえば、食・味わいのシーズンですね。レストランも大忙しなシーズンでもあります。
プロポーズはロマンチックで特別感のあるレストランが人気ですから、秋口のプロポーズは自然と増えます。
秋ならではのグルメなデートとプロポーズをあわせてみると良いでしょう。
また秋といえば温泉のシーズンでもあります。
暑くもなく、寒すぎることもない秋は、露天風呂なども最高ですよね。
紅葉を眺めながら温泉を楽しみ、プロポーズする。なんて方法も人気です。
また紅葉のシーズンでもあるため、紅葉がりに合わせてのプロポーズもおすすめ。
自然のシチュエーションを活用するプロポーズは、春秋ならではかもしれませんね。
京都の紅葉では、毎年多くの方がプロポーズされています。
季節色のバラでプロポーズを
いかがでしょうか。春と秋は、プロポーズが成功しやすいシーズン。
なぜなら、プロポーズの要素が詰まっている季節だからです。
もちろん1年で最もプロポーズされる方が多いのはクリスマスですが、この特大イベントを除いては、春秋が人気です。
さて、季節を感じるプロポーズには、季節を表現できるプロポーズプレゼントが最高です。
今では指輪でプロポーズなんて古い方法です。
最高にサプライズなダイヤモンドプロポーズと理想の婚約指輪までの全てを叶えることで人気なフラワージュエリーでは、豊富なバラの色を選べることをご存知ですか??
世界最高級のバラとダイヤモンドが融合したフラワージュエリー。
バラのカラーラインナップは10種類もあります。
例えば春なら、ピンクローズなんて具合に季節感を演出することも可能です。
1年を通しては圧倒的に赤いバラが人気ですが、春秋ならではのローズカラーをまとったフラワージュエリーでプロポーズするのも大人気です。
フラワージュエリーにセットされているダイヤモンドは、初回無料で好きな婚約指輪へとオーダーメイドできてしまうので、プロポーズ後も最高のイベントが待ってますよ。
フラワージュエリーページはこちらです>
春と秋にプロポーズ。
爽快な季節に行うプロポーズは、必ず素敵なものとなるでしょう。
「合わせてオススメしたい記事」
パーフェクトなプロポーズと完璧な指輪を叶える、ダイヤモンドプロポーズ>