婚約指輪が安くて悲しいと言わせないプレゼントを購入する方法
婚約指輪は、ダイヤモンドが主役のリング。
プロポーズプレゼント、つまり婚約記念品として贈られ、二人が婚約した事を象徴する指輪です。
通常の指輪と異なり、価値の高いダイヤモンドが主役の指輪なため、基本的には高級品となっており、一生に1度の特別なプレゼントでもあります。
そのため女性にとっては憧れが強い指輪であり、プロポーズと共に婚約指輪を・・・と理想や夢を持っている女性が大半でもあります。
結婚したいと思う女性へ贈る、誓いのリング。
特別なもので喜ばせたい。と思う一方で、男性にとって気がかりなのは予算(価格・値段)。
価値あるダイヤモンドが主役な以上、基本的には高価になる婚約指輪ですが、出来るだけ値段をおさえつつ、良いものを。。と考える男性も多いようです。
今回の記事では、安くても優れた・良い婚約指輪を贈る方法についてご紹介します。
目次
婚約指輪の平均予算は、約30万円。
まず婚約指輪(エンゲージリング)について、全国では年間60万組のカップルが結婚されているわけですが、その内の7割以上の方が婚約指輪を贈られていて、さらに婚約指輪を贈られた方の平均予算は、約30万円となっています。
つまり基本的な婚約指輪の予算は30万円〜となり、大抵の方がこれくらいの価格帯で検討されているわけです。
まずは、ご自身の予算が30万円以上なのか、それとも30万円未満なのか、という部分が1つの大きな判断基準となります。
婚約指輪は最低でも30万円台からの予算を。
上記でご紹介したように、婚約指輪の平均予算が約30万円となり、事実30万円台クラスの婚約指輪が最多購買層となっています。つまり比較的安いイメージを持たれる婚約指輪という意味での価格帯は、20万円台以下とされています。
この婚約指輪なら贈っても恥ずかしくなく、比較的誰に見せても、婚約指輪全体のクラスとして下限の価格帯はやはり平均価格である30万円からが妥当となり、婚約指輪をとにかく平均価格に対してより安く、最低価格から手配したいと考える方は、20万円台から検討されれば良いかと思います。
逆に20万円台を下回る価格帯であれば、そもそも婚約指輪という選択肢を除外する。というのも一つの選択肢になってきます。
20万円以下の婚約指輪は、アリ?
基本的には婚約指輪の予算は30万円台、下限で検討するなら20万円台〜となりますが、20万円以下の婚約指輪はどうでしょうか。
結論から申し上げると、前述の通りおすすめはできません。
20万円台を下回る婚約指輪で検討されるなら、むしろ今は贈らない。というのも一つの英断となってきます。
なぜなら、婚約指輪とは婚約という関係や特別なイベントを記念し証明する指輪。という特性を持っているからです。
つまり通常の指輪であれば、人気のブランドやトレンドのデザインだから。と価格以外の付加価値が付いてくるわけですが、婚約指輪となると、そもそもその婚約指輪のダイヤモンドがどんな価値のものなのか。という価値面での評価がメインになってきます。
そのため、下手に安い婚約指輪を贈ると、贈り損。という結果に非常になりやすいんですね。
婚約指輪は他者とも比較されやすいので、贈られて嬉しいけれど、ダイヤモンドが小さすぎて、価格が安すぎて、堂々と付けられない。という貰い手のケアも必要になってきます。
婚約指輪を30万円未満のもので検討されるならば、基本的には贈らない。という英断も必要といえるでしょう。
予算が無くて・・という場合に無理にがんばっても相手は喜んでくれません。
大切なのは気持ちです。指輪以外のプロポーズプレゼントなども検討しましょう。
指輪を贈らない。という選択肢であれば、結婚記念日1年目など、記念日のお祝いなどに改めて贈る。という選択肢も人気です。
大切なのはコストパフォーマンス。
と、ここまで価格帯ばかりをご紹介して参りましたが、婚約指輪選びにおいて最も大切なのはコストパフォーマンスです。
つまり価格(値段)に対して、より優れた価値のダイヤモンドが使用されているか、などの価値的最適化が施されているものを選べるかです。
おそらくほとんどの方が、ブランドの打ち出しなどに左右されて、これら婚約指輪の最適価格や基準などについて振り回されています。
しかし実のところ、価格や値段に対して最適な婚約指輪選びは簡単です。
なぜなら、婚約指輪の価値はその商品そのものにあり、ブランドに左右されないからです。
婚約指輪とは上の写真の通り、ダイヤモンドが主役の指輪でそれ以外はベースメタル(貴金属)で構成されます。
つまり、ダイヤモンドの価値と優れた貴金属が使用されているか。によってその価値が決まるのです。
なぜ価値がブランドに左右されないかと言うと、ダイヤモンドの価値は世界共通のグレーティングシステムによって定められているからです。
このグレーティングシステムは4Cと呼ばれており、
- カラット(CARAT:重量)
- クラリティ(CLARITY:透明度)
- カラー(COLOR:色味)
- カット(CUT:研磨)
という4つの指標を総合的に判断してダイヤモンドの価値が決まります。
つまり、いくら宝飾店Aがこれは優れているダイヤモンドです。といっても、この4Cによって悪いと判断されていれば、粗悪なダイヤモンドなんですね。
今回は難しい話は割愛しておきますが、端的に予算に対して優れたダイヤモンドとはどんな基準かをご紹介しておきます。
予算30万円の婚約指輪で、より優れたダイヤモンドで手にするなら、
- カラット:0.3カラット
- クラリティ:VSクラス以上
- カラー:Fクラス以上
- カット:VERYGOOD以上
上記クラスを判断基準としてください。
イメージ的にもバランスの良い大きさ。無色透明。優れたカットの石。という意味になります。
より安く良いダイヤモンドの婚約指輪を選ぶなら、まずは上記クラスかどうか。で選べば問題ありません。
20万円台なら、カラットは最適価格で0.2カラットあたりが相場。ただし0.3カラットと0.2カラットの婚約指輪ではダイヤモンドの主張性がかなり変わってきます。
婚約指輪は、安くて安っぽいものは、誰も幸せじゃない。
婚約指輪をより安く、良いもので贈る方法などについて、その価値基準や平均予算を踏まえてご紹介しました。
つまり安くて安っぽい婚約指輪は贈らない方が良いということ。
優れたプレゼントとは、安くても優れている事。贈る側も、贈られるヒトも、両者が幸せになります。
おおまかな予算帯や価格帯は大きな判断基準ではありますが、最も大切なのは、予算に対して優れた選択肢であり、相手が喜んでくれるかです。
これを踏まえてしっかりと選んだ婚約指輪であれば、きっと相手の女性も喜んで頂けるでしょう。
また婚約指輪は婚約期間中だけのもの。もったいない。と誤解されている方もいらっしゃいますが、婚約指輪は女性にとって一生モノの宝物です。
結婚した後、結婚指輪をつけた後も、特別なイベントなどで使用する頻度はかなり高いです。
婚約指輪はその時だけのプレゼントや記念品ではなく、贈られた女性にとって一生大切にする指輪。
婚約指輪選びや価格帯、値段などを検討される際は、こういった概念も踏まえて選ばれると良いでしょう。
婚約指輪を安く、理想のデザインも叶える方法
各予算帯や値段に合わせて最適化された婚約指輪を選ぶ方法なら、EIKAフラワージュエリーのエンゲージメントコレクションをおすすめいたします。
世界最高級のバラとダイヤモンドが融合したフラワージュエリーから誕生した、フラワージュエリーの中でも婚約指輪やプロポーズ専用の特別なコレクション。
価格帯は20万円台から提供されており、各値段に合わせて最適最上なダイヤモンドがセレクトされています。
また、全ての商品に対して公式機関発行の宝石鑑定書が付けられます。
エンゲージメントコレクションは、南米産世界最高級のローズ中心に婚約指輪の主役であるダイヤモンドがセットされ、プロポーズなどで贈った際のシーンを最高の華やかさで彩ります。
さらに本コレクションは贈られたダイヤモンドをベースにして、彼女の好きなデザインの婚約指輪をオーダーメイドできるサービスが提供されます。
オーダーメイドには費用がかからないため、1つのプレゼントで、最高のプロポーズと婚約指輪までを全て叶える事ができます。
刻印などのサービスも全て無料で提供され、さらにはオリジナルオーダーにも対応しており、選択肢は無限です。
最適価格で最上の優れた選択肢をご検討されている方は、ぜひご参考ください。
詳しくはEIKA公式サイトをご覧ください。
一生に1度の特別なプレゼントである、婚約指輪。
婚約指輪を高く感じたり安く感じるかはその方次第ではありますが、素敵な婚約指輪を贈る事で、きっと素敵な宝物を贈る事ができるでしょう。
高すぎる。安くて見た目も安っぽい婚約指輪よりも、予算に対して最適最上な選択肢を得られるようにしましょう。
「合わせてオススメしたい記事」
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。