ダイヤモンドプロポーズ、当日のおすすめで最適な渡し方はこれ
婚約指輪でのプロポーズの上位互換であり、今やスタンダードなプロポーズプレゼント方法となった、ダイヤモンドプロポーズ。
婚約指輪など婚約の記念となるダイヤモンドジュエリーの主役となるダイヤモンドのみでプロポーズを行い、プロポーズが成功してから二人で相手の理想の婚約指輪等のデザインを選ぶ、最高のプロポーズ方法です。
そんなダイヤモンドプロポーズ、実際にプロポーズする際の渡し方について最適でおすすめな方法をご紹介したいと思います。
婚約指輪と混同したり先入観は不要
そもそもダイヤモンドプロポーズは婚約指輪に代わるプロポーズ方法ではなく、本来こうあるべきだったプロポーズ方法です。
婚約指輪はいつの間にかプロポーズプレゼントのようなイメージになってしまいましたが、実際にはプロポーズプレゼントではなく、婚約記念品。婚約が決まってから記念としてプレゼントすべきものです。
そもそもサイズだったりデザインなどプロポーズでサプライズにプレゼントするには無理がありますし、中には指輪のデザインが女性に好まれないものであった場合に困るという理由から、二人で来店して一緒に選ぶというケースもあるようです。
しかしその場合においても、費用面などお互いに気を使う結果になってしまう可能性もあるため、プロポーズプレゼント=婚約指輪というイメージはありますが、実際には婚約指輪でプロポーズされる方は少ないです。
このような理由からプロポーズに婚約指輪という完成品でのプロポーズイメージは捨てておきましょう。
指輪のようにプロポーズで渡さなくて良い
前項の前提から、いわゆる指輪のようにプロポーズ時にわたす必要性もありません。どういうことかと言うと、ひざまずいて箱をぱかっと開いて・・・のような方法にしなくて良いよ言うことです。
こういった婚約指輪を前提としたロマンチックなプレゼント方法は、ダイヤモンドプロポーズをしたあとに彼女が選んだ完璧な婚約指輪で叶える事ができるので、無理にプロポーズ時に行う必要はないのです。
ダイヤモンドでまずプロポーズし、二人で理想のデザインを叶える。
そして完成した指輪でお披露目サプライズプレゼント。
ダイヤモンドプロポーズはこのようにサプライズプロポーズから理想のデザイン選び、さらにお披露目と、何回も楽しみが待っていることに大きな利点があります。
ギフト包装でプレゼントしよう
ダイヤモンドプロポーズにおけるおすすめで最適な渡し方。
それは、ギフト包装でプレゼントすることです。
いわゆるプレゼントのようにプレゼントする王道の方法を採用しましょう。
そして相手がリボンを紐解いてケースを開いてダイヤモンドが見えた瞬間を見計らって、結婚してください!などの言葉をかけるとタイミングもばっちりです。
加えて、結婚を承諾してもらえるのなら、このダイヤモンドを元に二人で理想の形を叶えましょうと伝えると完璧です!
これによるメリットがたくさんあります。
まずプロポーズといえば指輪のような先入観があるのを逆手に活用できるため、ギフトのようにプレゼントすることで、サプライズプロポーズがしやすいです。
大抵の場合、プロポーズは事前にばれてしまいがち。
それに指輪を差し出されるプロポーズだと、相手も入るかなぁとか好みかなぁとか不安な感覚もありますが、ギフト的にプレゼントされると、そういった気負いを感じさせることもありません。
またギフトのように渡すことで、非常に自然にサプライズプロポーズをしやすくなります。正直、いきなりひざまずいてとか指輪の箱を取り出してというようなプロポーズは、映画やドラマだとよく見えますが、実際にするのはかなり恥ずかしいですし、かえって不自然なんですよね。
無理にハードルを上げるメリットはないと思います。
プロポーズは想いを素敵に伝えることが目的ですから。
また完成した指輪での2度目のサプライズであれば、自然としやすいですね。
ダイヤモンドプロポーズは、ぜひギフトパッケージでプレゼントを差し出すようにプレゼントしましょう。
例えばジュエリーブランドEIKAのフラワージュエリーコレクションは、ラグジュアリーで特別なギフトパッケージを採用。
枯れないバラとダイヤモンドという組み合わせはもちろん、フランスに特注しているパフュームリボンなどの贅沢なギフト包装でお届けしています。
また、フラワージュエリーは初回無料で好きな指輪やネックレスなど理想のジュエリーへのオーダーメイドが行えるサービスまで付加されているので、彼女の理想の婚約指輪や婚約ネックレスなどを叶えることができるのも人気の大きな理由です。合わせてご参考頂ければ幸いです。
プロポーズはダイヤモンドでプロポーズ。もはや今や常識な方法も、下手な先入観を捨てて、あるべき姿で渡すことが重要です。何事も基本が大切ですね。
ぜひ最高のプロポーズを叶えて頂ければ幸いです。
「合わせてオススメしたい記事」
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。