プロポーズを先に、あとから指輪をえらぶ理想の方法をご紹介!
婚約指輪を男性が1人で選ぶ よく考えてみればすごく難しいことだとは思いませんか?
プロポーズのあと、彼女と2人で婚約指輪を決めれば、当然理想のデザインを叶えることはできます。
でも!ただ2人であとから指輪を選べばOKというわけではありません。
女性はプロポーズされた「その時の記憶」、そしてそのタイミングで渡された「婚約指輪」だからこそ余計に価値を見出しているのです。
つまり、プロポーズ時のサプライズも、彼女が選ぶ婚約指輪も完璧なものでなければならないのです。
このコラムでは、
・現代の婚約指輪の贈り方について
・あとから指輪を贈ることのリスクとは?
・理想を叶えるサプライズの方法について
をご紹介していきます。
プロポーズでは完璧なサプライズをおこない、そしても彼女の理想の指輪もしっかり叶える方法を知ってください!
婚約指輪は後から二人で決めるのが、最近では主流
これまでのプロポーズと言えば、事前に男性が婚約指輪を購入しておいて、プロポーズ当日にリングケースをパカっと開いてプロポーズを行うというようなイメージがあったかと思います。
しかし現在において言えば、プロポーズと婚約指輪選び、この二つをイベントとして分ける傾向にあります。
まず最初にサプライズとしてプロポーズを行い、成功したら二人で婚約指輪を選びに行くという段取りです。この方法は大変合理的ですし、何より二人にとって無理なく素敵なプローズと婚約指輪を決めることができるのですから、この方法が多く選ばれているのは当然の流れとも言えます。
まず、完成した婚約指輪でプロポーズを行う場合、以下のリスクがあります。
・相手の指にぴったりなリングサイズがわからない
・相手の好みのデザインが何なのかがわからない
・もしサイズとデザインを失敗したとしても、返品交換が一切できない。
上記の通り、指輪でのプロポーズは一見するとロマンチックのように思われますが、実は失敗のリスクの方が大変大きく、同時に雰囲気を重視するあまり、彼女の本当の理想を叶えてあげることが出来なくなってしまうかもしれません。
また、現代は「モノよりもコト」を重要視する時代。二人で婚約指輪選びという体験は生涯においても二度とない特別な機会となりますから、二人で体験しないともったいないと考える方も多いようです。
実際にジュエリー選びというのは女性にとってとてもワクワクするイベントとなります。これらの考え方からも婚約指輪というのはプロポーズの後で二人で決めるという流れが一般化している背景をまずは理解しておきましょう。
現在においても婚約指輪でプロポーズという方法が定番というイメージがありますが、あくまでも過去のイメージでしかないのです。
婚約指輪は後で。でも、潜むリスクを知っておいて!
婚約指輪はプロポーズの後に二人で選ぶ、この方法を活用することで相手の理想の婚約指輪を一緒に選ぶ事が出来るため、失敗のリスクもデメリットからも解放され、間違いなんて起きない方法なのですが、残念ながらここにもリスクというのが存在しています。
それは、「婚約指輪の価格」にあります。
婚約指輪の価格は平均相場でも約30万円。これは言葉の通り平均相場ですので基本的には予算が30万円という考え方になります。
婚約指輪というのは非常に高価なジュエリー(宝飾品)であり、多くの男性にとって最高額の贈り物になるはずです。そしてプレゼントされる女性にとってもそれは同じ事が言えます。
例えば実際に婚約指輪を選びに行ったとして、高額なものだと100万、1000万円を超える婚約指輪も簡単にショーケースに並んでいます。婚約指輪といっても価格はピンキリ。
プロポーズの後に二人で婚約指輪を選びに行く事自体は良いのですが、逆を言ってしまうとダイヤモンドグレードやデザインによって婚約指輪の価格は大きく変動してしまうので、男性にとっては相手がどんな婚約指輪を選ぶのか、予算内で決めてくれるかドキドキしてしまいます。
女性にとっても価格面を気にしてしまい本当に欲しい婚約指輪を選べないという問題が起きてしまうのです。
たとえ彼が「好きなものを選んでいいよ!」と言ってくれたとしても、「本当はこのデザインが良いけれど、高価だし、プレゼントされるものだから妥協しないと・・・」という心理が働いてしまうんですね。当然といえば当然のお話です。
そしてプレゼントする男性側にとっても同じです。
大きな価格変動の起きる婚約指輪を選びにきたものの、予算を超えるような指輪も多く、生きた心地がしないという本音があります。そして関係なくジュエリーの販売スタッフは、より高価な婚約指輪やダイヤモンドをおすすめしてきます。
つまり、婚約指輪を二人でいきなり選びにいくというイベントは、その反面でお互いを気遣うあまりに楽しみづらいイベントにもなり得るということです。
この点に配慮できるかできないかが、プロポーズ後に婚約指輪を後から購入する上で非常に大きなポイントとなります。
婚約指輪を後から選びに行くのであれば、できる限り予算や価格を気にせずに、プロポーズ後に理想の指輪選びを二人で楽しめることが理想です。
そしてそれを叶えられる唯一の方法が下記で説明する手法です。
ダイヤモンドプロポーズでのサプライズを選ぼう
プロポーズでサプライズはしたい。指輪のデザインは彼女の納得のいくものを、プロポーズのあとで二人で決めていきたい。
けれどなるべく予算内にお互いが気持ちよく収められるようにしたい。
ここは言い切ります。
欲張りにいきましょう。それに値する高額な商品なのですから、当然の権利として考えて大丈夫です。臆する必要性もありません。
そしてそれら全てを叶える方法としては、この1択です。
「ダイヤモンドプロポーズ」
婚約指輪の主役素材となるダイヤモンドのみで、まずはサプライズプロポーズを始める事からスタートしてください。そしてプロポーズが成功したら、二人で宝石店へ出向き(オンラインで完結も可能)、デザインを決めましょう。
ダイヤモンドというコストの大半を占める素材は購入済みなので、予算を気にすることなく、楽しいデザイン選びが可能になります。
プロポーズ後に二人でいきなり宝石店にいくと、ダイヤモンド選びから始めることとなります。ダイヤモンドの価格の幅が非常に広いため、ここが問題になってしまうのですが、ダイヤが先に決まっていれば、デザイン選びに彼女も専念することができ、結果として非常に有意義な指輪選びを可能にすることができます。
上記の方法なら、プロポーズサプライズもちゃんと叶えられますし、大切な人が選んでくれたダイヤモンドを元に二人でデザインを選べるということを彼女が知ったら、さらに喜びますよね。
そして、そもそも指輪以外にネックレスなども自由に選択することができますので、これも大きなメリットといえるでしょう。
関連記事→「華やかなプロポーズを応援!」EIKAジュエリーでプロポーズを成功させよう!!
最後に、男性の中には、指輪じゃなくても喜んでくれるだろうか?と心配される方もいるかもしれません。
しかし、ダイヤモンドプロポーズは、プレゼントを贈る側・贈られる側の感動と満足を極限にまで追求した結果、生み出された新たな方法です。理想の婚約指輪を女性と一緒に選ぶことができるという、贅沢な非日常体験をプロポーズイベントとして取り入れてみてはいかがでしょうか?
プロポーズの際の婚約指輪の相場感については下記の記事をチェックしてみてください!
→【プロポーズで贈る婚約指輪の相場は?地域別・年代別や、プロポーズ全体の相場もご紹介】
合わせて読みたい記事→婚約指輪、ダイヤモンドの4Cで優先すべきポイントは?
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。