プロポーズ成功後の流れとやることリスト
プロポーズは夫婦になるための最初の一歩。
多くの男性はこの緊張の一瞬のために、どんなプロポーズをすれば相手は喜んでくれるだろうと一生懸命に考え準備をし実行に移されます。
そして見事プロポーズが成功した時には、ほっと一息つきたい気分になるはずです。
しかしプロポーズが成功してからが、本番といっても過言ではありません。
今回は、プロポーズが成功してからの流れや、婚約指輪と結婚指輪う選びなど、プロポーズ後の結婚に向けてやるべきことを詳しくご紹介します。
1. 両家・両親へご挨拶
プロポーズが成功した後の流れとしてまず最初にすべきことは、両家・両親への挨拶です。
両家両親への挨拶というのは、基本的には結婚することの同意をお互いのご両親にも承認いただくために行う集まりとなりますから、結婚の準備を進める上でなるべく早く両家への挨拶の日程を調整することから始めましょう。
相手の両親に初めて会うという方がおられる一方で、お付き合いしている時から挨拶は済ませていたりなどカップルによって関係性は様々かとは思いますが、どのような場合であっても、これから夫婦になってお互いのご両親も家族としてこれから新たなスタートとなる訳ですから、両家への挨拶という機会はマナー的にも必ず設けるようにしましょう。
また、お互いに上京していてそれぞれのご両親が遠方に住んでいるというケースであれば、お互いのスケジュールを合わせる事ももちろんですが、挨拶をする両親に対しても無理のないスケジュールで挨拶ができるように日程やタイミングの調整をするようにしましょう。
結婚というのは本人同士はもちろんですが、両親にとっても一大イベントとなりますから、突然のご挨拶はもちろんマナー違反となりますから、ある程度余裕をみたスケジュールであることも大切です。
余談ではありますが、両家への挨拶の場でパートナーを紹介する以外にも、例えば、新居は?両家の挨拶(顔合わせ)はいつどこで?結納はするのか?結婚式の段取りや要望は?など、結婚生活がスタートするまでのある程度の未来予想図を事前に二人で共有しておく事ができれば、お互いのご両親に質問された時にスマートに伝える事もできますし、逆に悩んでいて答えが出せていない場合においてもスムーズに打ち合わせをする事もできますから、挨拶前にすり合わせをしておくのも良いでしょう。
2. 婚約指輪選び
プロポーズ成功後、両親へのご挨拶が済んだら次にする流れは、婚約指輪選び。
婚約指輪と聞くと、プロポーズで渡すプレゼントの印象があり、プロポーズ後の流れではなくプロポーズまでの流れで用意するものなのでは??という疑問が湧く方もいらっしゃるかと思いますが、現在、婚約指輪はプロポーズでプレゼントするものではなく、二人で選ぶことが主流。
プロポーズ成功後の流れの中で、両家への挨拶が済んだ後にゆっくりと婚約指輪を決めることです。焦って挨拶までに決めてしまうと、後々に後悔してしまうことが多いからです。婚約者の理想を必ず叶えましょう。
結納などを行う場合であれば、納期にも気をつけましょう。結納をされない場合でも、両家の顔合わせ挨拶までには用意しておいた方が良いでしょう。
プロポーズのプレゼントに関しては、最近はダイヤモンドでのプロポーズが人気です。ダイヤモンドをプロポーズでプレゼントして、成功後に後からデザインを選ぶという流れを作る方法。
この方法であれば、場合によっては顔合わせまでもダイヤモンドだけでカバーしてさらにゆっくりとデザインを検討することもできますし、サイズや好みが不明でも問題になりません。
プロポーズを終えた後でも、ダイヤモンドでプレゼントする方法はおすすめです。予算の大半であるダイヤモンドが決まっているので、女性もデザインを選びやすいからです。スマートで喜ばしい方法をどんどんと採用していきましょう。
通常、婚約指輪はオーダーメイドで作られることが通例です。
納期は3ヶ月ほどかかることもよくあるので、注意が必要です。逆に言ってしまえば、焦って既製品で購入するメリットもありませんので、妥協なきデザイン選びをおすすめします。
3. 両家顔合わせ(挨拶)
プロポーズ成功後の流れとして、いよいよ結婚への道のりが本格化していく大きなイベントが、両家の顔合わせです。結納を行う方は年々減っていますが、顔合わせ会食などが人気です。ここはお二人の計画力が重要です。
両家にとって平等な場所でのセッティング。顔合わせに相応しい場所での予約。両家のスケジュール調整などです。また参加される親族や両親に嫌いな食べ物やアレルギーなどはないかなどのリサーチも必須です。
一人ではなく、二人で協力して決めていきましょう。結納をされる場合には、婚約記念品となる婚約指輪なども必要となります。先にご紹介した通り、最終的に婚約指輪の素材となるダイヤモンドのみで代用する方法も良いです。
またその他にも必要なものがありますので、しっかりと準備しましょう。結納を行う場合には、両親へどんな形が良いか指示を仰いだり打ち合わせを重ねておきましょう。
4. 本格的な結婚への流れへ
プロポーズが成功し、両親への挨拶を終え、そして両家の顔合わせも行ってはじめて、お二人の結婚への道のりが正式にスタートします。
結婚式の段取りや、結婚指輪の打ち合わせ、新居、ハネムーンの予定など、様々なことを決めていかなくてはなりません。
大変な作業ですが、そのどれもがワクワクする素敵な出来事でもあります。
結婚はお二人にとってのイベントでもありながら、お二人のためだけのものではありません。
ご両親を積極的に巻き込んで、全員が気持ちの良い舞台を迎えられるようにすることが大切です。プロポーズ成功後にいかに2人で協力して段取りの良い流れを作るれるかは大切です。
どんどん相談しあいましょう。
結婚式は、大安や季節などを含めて検討すると、1年先でも予約が埋まっていることがよく有ります。
また結婚指輪もオーダーメイドが基本ですので、3ヶ月ほど完成までに時間を要します。
結婚指輪はアフターサービスなど1つの窓口で受けられた方が便利なので、セットで考えましょう。
新居も審査や手続き、お互いの引っ越しなど時間のかかる場面です。
何かを終わらせて次へ。というよりは、平行作業となりますので、着手する前に計画することがポイントです。
まずはプロポーズから
プロポーズが成功した後は、流れの前提的にもお二人共に大忙しになります。
そのためにもプロポーズが素敵なもので、お二人にとって重要なイベントとなるかが重要です。
ウェディングの本当の始まるであるプロポーズがしっかり行われていないと、今後の段取りやモチベーションにも大きく響くからです。結婚への段取りの全ては、ケジメでもあります。
育ててくれたご両親へのケジメ、人生を豊かにしてくれた周囲の人々へのケジメ、そしてお二人へのケジメです。
生涯を共にしていくわけですから、まずはお二人にとっても素敵なケジメとなるプロポーズがあるわけですね。
ぜひダイヤモンドプロポーズなどを活用して、お二人にとっても素敵なウェディングストーリーを奏でて頂ければ幸いです。
「合わせてオススメしたい記事」
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。