最高の婚約指輪とプロポーズ

婚約指輪やプロポーズの、リアルな情報をお届け!

Month: 1月 2021 (page 1 of 5)

古いジュエリーを婚約指輪にする時の方法って?

婚約指輪といえばブライダルショップで購入するイメージがありますが、今持っているジュエリーやお母様から譲り受けた古いジュエリーを婚約指輪にされる方も多いんですよ。

譲り受けた古いジュエリーをどんな風に婚約指輪にするか、どんなジュエリーを選べばいいのか手順を踏んで解説します。




Continue reading

結婚式でプロポーズをする演出が話題!新婦にサプライズを贈ろう

プロポーズは一生一大の名シーン。

自分が主役ではなくても、プロポーズされているところを見ると友人や家族もつい感動してしまいます。せっかくならプロポーズという素晴らしい場面を、結婚式に来てくれたゲストにお披露目してみませんか?

今回は結婚式でプロポーズをする演出をご紹介します。

Continue reading

愛する女性へ捧げるラグジュアリーなプロポーズを叶えたいなら

プロポーズとは一生をかけて守りたいと思う大切なパートナーに結婚の意思を伝える事ですが、婚姻届を提出するまではたとえプロポーズを承諾したとしても口約束に過ぎません。

しかし、結婚の意思をあらわすプロポーズは、家族や親戚に結婚を認めてもらうだけでなく、お互いの気持ちや絆を強くするためには欠かせないものでもあります。

今回は、永遠の愛を誓う女性に深い愛情を伝えることができる最高のプレゼントアイデアについてご紹介します。

Continue reading

華やかな屋外プロポーズを希望する女性が嬉しくなる場所とは

女性なら誰しも一度はしてしまうのが愛する彼からのプロポーズ。

こんな場所でしてもらいたい、こんなシチュエーションでしてもらいたいなど、彼氏がいる女性は今の彼氏に置き換えて想像してしまうものです。しかし男性にとって、そんな女性の妄想を完璧に察知することは難しく、女性がどのような理想のプロポーズを持っているのか全く分からない・知らない男性も多いと思います。

今回は、憧れのプロポーズスポットとして王道の屋外でのプロポーズはどこがいいのかについてご紹介します。

Continue reading

子持ちの女性にプロポーズするなら、こんなプレゼントを!

結婚は将来を共に過ごす大切なパートナーを選ぶとても大切なものです。その中で再婚する方も増えてきています。

現在の再婚比率ですが、全体の結婚数のおよそ4分の1が、どちらかが再婚または男女ともに再婚だそうです。

そんな中でパートナーに子供さんがいた場合どんなプレゼントを贈ってプロポーズすればいいのでしょうか。

Continue reading

婚約指輪にするのにおすすめのカラーストーンとは?

婚約指輪の多くは宝石の王様ダイヤモンドがはめ込まれています。無色透明な中に七色の輝きを放つダイヤモンドは女性の憧れです。

では他のカラーストーンで婚約指輪を作ってはいけないのかというと、そんなことはありません。

婚約指輪におすすめのカラーストーンの特徴をお伝えします。




Continue reading

プロポーズを決意したら早速始めたいのはどんなこと?

プロポーズを決意した時には、男性としては早速始めてほしい事があります。どのようなことを始めると良いのでしょうか。

プロポーズ準備のためにいまから始めておきたいことについてお伝えしていきますね。

Continue reading

直接婚約指輪を渡せない時のために!知っておきたいプロポーズの演出方法

遠距離恋愛などで直接婚約指輪を渡せない時、プロポーズの仕方についてはどうしたらよいのでしょうか。プロポーズの演出方法を理解しておけば、直接婚約指輪を渡すことができなくても、理想的なプロポーズをすることができるようになるのです。

Continue reading

婚約指輪の渡し方で女性の心に響くものについて

婚約指輪の渡し方で女性の心に響くものを理解しておけば、男性はプロポーズがとてもしやすくなるでしょう。プロポーズに対して不安を持っている男性でも、女性の心を理解しておくと穏やかな気持ちで婚約指輪を渡せるはずです。

婚約指輪をどのように渡せば、女性の心に響くのか考察しました。

Continue reading

プロポーズでバラ100本(108本)もらった後の楽しみ方

プロポーズに贈られるお花として最も人気なバラ。

ロマンチックな雰囲気を演出できるバラは、見た目の華やかさから映画やドラマのプロポーズシーンはもちろん、「最愛」という花言葉があるためプロポーズにぴったりの花として、昔から愛されてきました。

バラは贈る本数によっても意味があり、100本のバラは「100%の愛」、108本のバラには「結婚して下さい」というプロポーズに贈るに相応しい花言葉があり、メッセージとして伝えることができます。

今回は、そんな100本(108本)のバラでプロポーズされた方へ、もらった後どうすればいいのかについてご紹介します。

Continue reading
Older posts