彼にせっかくもらった大切な婚約指輪…。でもなかなかつける機会がないと箱にしまったままになっていませんか?今回は婚約指輪をつけるタイミングや、結婚式が終わった後の婚約指輪についてご紹介します。
彼にせっかくもらった大切な婚約指輪…。でもなかなかつける機会がないと箱にしまったままになっていませんか?今回は婚約指輪をつけるタイミングや、結婚式が終わった後の婚約指輪についてご紹介します。
結婚指輪は夫婦ともに日常的につけておけるペアアイテムです。
それだけに、単にきれいな装飾品というだけではなく使い続けることで愛着が湧いてくるものです。ジュエリーショップに並ぶ結婚指輪を選ぶのも楽しいものですが、もしそんな素敵な指輪を自分たちの手で作れるとしたらワクワクしませんか?実は、彫金工房や一部のジュエリーショップなどでそんなサービスを提供しているケースが日本各地にあるんです。
今回は結婚指輪の選びかたの一つとしてオーダーメイドの中からハンドメイドという選択肢を御紹介します。
彼からプロポーズでもらった婚約指輪。その大切な婚約指輪を結婚式でお披露目したいと考えている人も多いのではないでしょうか?
愛する彼と誓った大切な婚約記念品なので、今までお世話になったゲストに見てもらいたいですよね。そんなあなたにおすすめなのが「エンゲージカバーセレモニー」。エンゲージカバーセレモニーは婚約指輪を使った演出で、結婚式で彼からもらった婚約指輪をゲストにお披露目することができるんです。
今回はエンゲージカバーセレモニーについてお伝えします。ぜひ参考にしてみてください。
Continue reading婚約の証として贈られる婚約指輪ですが、結婚式でもつけていいのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。結婚式では結婚指輪の交換が行われるので、婚約指輪をつけていいのか迷ってしまいますよね…。
今回は結婚式で婚約指輪をつけてもいいのか、つける場合における注意点をお伝えします。
Continue readingプロポーズに向けて準備している男性の中には、お母様から今はもう使っていない婚約指輪をもらったという方もいらっしゃるかともいます。
せっかく貰ったけど、果たして彼女に贈るのはOKなのか不安に思っていませんか。しっかりポイントさえ押さえておけば、譲り受けたダイヤは最高のプレゼントになりますよ。
ジュエリーに興味のない女性へのプロポーズ。
興味がないからと言って何もプロポーズに贈らないもの気が引けますし、2人にとって夫婦になるための最初の一歩であるプロポーズに、何か特別なプレゼントを贈りたい!と考える男性も少なくありません。
今回は、ジュエリーに興味のない彼女へのプロポーズにオススメのプロポーズギフトをご紹介します。
男性にとって女性に贈る婚約指輪は特別なもの。なるべく後悔しない様に選びたいですよね。
しかし、高額な物に関わらず、情報不足から満足のいくお買い物が出来ない人が多いのも事実。
年間100件以上のリメイク相談をお受けしてきました筆者が、なぜ婚約指輪を贈って後悔してしまったのかレポートさせていただきます。
結婚に必要なリング(指輪)といえば、婚約指輪(エンゲージリング)と結婚指輪(マリッジリング)なのは多くの方もすぐにイメージが湧くかと思います。
しかしほとんどの人にとって初めての指輪選び。
そもそも婚約指輪と結婚指輪の違いが分からなかったり、両方を混同してしまってるケースも時々見受けられます。
また婚約指輪と結婚指輪であればどちらが重要で、優先度が高いのか。と悩んでしまう方も少なくありません。
婚約指輪の必要性は感じていなくても結婚指輪は欲しいと思うカップルは多いのではないでしょうか?
とはいえカップルにとって特別な一生に一度のプロポーズにプレゼントが何も無いのは少し寂しい印象となってしまいます。
今回はサプライズプロポーズも叶えるコスパ最強の結婚指輪代わりとしても使えるプロポーズにぴったりのジュエリープレゼントをご紹介します。
プロポーズは、成功したからこそ、後の段取りがとても大切です。プロポーズはあくまで始まりですから、そこからが本番とも言えるからです。
せっかく成功したプロポーズも、後の段取りが悪くて、関係がギスギス・・といったこともしばしば。
今回の記事では、プロポーズ成功後に待ってる大切な段取りたちについてご紹介したいと思います。
© 2021 最高の婚約指輪とプロポーズ
Theme by Anders Noren — Up ↑