プロポーズに渡すものと言えば婚約指輪!
そんな「指輪でのプロポーズが常識」の時代が終わり、現代は指輪以外・指輪なしでプロポーズがスタンダードになってきました。
とはいえ、プロポーズをするのにプレゼントを渡さないということではなく、バラの花束などでプロポーズを行い、無事成功してから婚約指輪(エンゲージリング)や結婚指輪(マリッジリング)を購入するという流れでプロポーズの計画・実行となるわけです。
そういった流れの中で、相手の指のサイズや好きなデザインが分からなくても、婚約指輪に代わる素敵なプレゼントアイテムが、ジュエリーブランド各社より様々なカタチで取り扱われています。
今回ピックアップするのが、”プロポーズリング”と呼ばれるプロポーズ専用の指輪について。
このプロポーズリング、どうも彼女からは不評な意見があるようです。
多くのジュエリーブランドがプロポーズリングの販売をしているため、筆者の周りにもプロポーズリングでプロポーズされた女性というのが多く存在していました。
今回はプロポーズリングでプロポーズされた方へのインタビューから、その理由について考察してみました。
【EIKA「華やかなプロポーズを応援」はこちらから。】