男性から女性へ愛を誓い結婚の約束を形にした婚約記念品を「婚約指輪」と呼びますが、結婚の証として2人で身につけるものが「結婚指輪」です。
2つを合わせてブライダルリングとも呼びます。婚約指輪はもともと婚約をするための「婚約記念品」としてプレゼントされるのが一般的であり、不変の輝きを放つダイヤモンドリングを女性へ贈ります。
プロポーズをするのに、婚約指輪をアイテムとして活用される方もおられますから、必要なものとして捉えているかたも多いのではないでしょうか。
では結婚指輪はどうでしょうか?特に男性は普段指輪をされない方も多く「指輪」そのものに抵抗がある方もいるのではないしょうか。
婚約指輪も結婚指輪も必ず必要な物ではありません。しかし多くの夫婦はどちらも購入されることが非常に多いのが事実です。
今回はブライダルリングの中でも結婚指輪が必要な理由をご紹介します。