プロポーズで、婚約記念品として、生涯においても1度きりな婚約指輪選び。
最初で最後の機会であることが多いため、多くの方が余り知識もなく悩まれている傾向にあります。
婚約指輪選びはダイヤモンド選びでもありますから、ほとんどの方にとって初めての宝石選びに等しい場面でもあります。
婚約指輪や結婚指輪ともなれば多くの店舗やブランドショップなどに行って比較される方も多いかと思います。
掲示されたものを比較するのも大切ですが、宝飾品はただの物とは異なり、それ自体に価値が備わっている特別な品のため、
答えは人それぞれであり、それぞれに合ったコーディネートが非常に重要です。
1つの仕様が決まった製品を比較検討されるなら、価格のみになってきますが、
宝飾品はそれ自体が通貨のようなものなので、どういう価値観かによって答えとなる選択肢は大きく変わっていきます。
また宝石店では様々なセールストークによって知識が不足している部分を補充され、本来ベストだった選択肢から逸脱してしまうケースも多いものです。
そこで今回の記事では、宝石店のセールストークに負けず、
自分自身、相手にとって最適な婚約指輪選びの方法や考え方をご紹介したいと思います。