プロポーズプレゼントにおいては、一昔前まで婚約指輪(エンゲージリング)が主流でした。
しかし現代におけるプロポーズプレゼントは、指輪以外が主流になりました。
理由は明確で、サプライズプロポーズで婚約指輪を贈ることはとてもリスクの高い方法だったからです。
相手の左手薬指にぴったりなサイズ、そして相手に似合う、好みな指輪のデザイン。
どちらもプロポーズする側が独断で決めるには非常に難しいものだったからです。
そして婚約指輪は平均価格でも30万円ほどの高級品。
リスクを負ってでもプロポーズで指輪を贈るのは合理的ではなく、
最近ではプロポーズ後などに二人で指輪を選びにいく方法が主流となりました。
そこでプロポーズのプレゼントも指輪以外、指輪なしの方法が主流になったわけです。
しかしいずれにしても大切なプロポーズプレゼント。
指輪以外で選ぶことによって失敗しやすいリスクもあるのは確かです。
そこで今回の記事では、プロポーズにおいて指輪以外のプレゼントでも失敗しない方法についてご紹介したいと思います。