最高の婚約指輪とプロポーズ

婚約指輪やプロポーズの、リアルな情報をお届け!

Month: 12月 2015

プロポーズの花や花束、赤いバラか白いバラか。

プロポーズプレゼントといえば、ダイヤモンドの輝く指輪。

すなわち婚約指輪(エンゲージリング)という強い印象があります。

 

しかし現代においては、実際に指輪でプロポーズされる方は少なく、

指輪以外のプロポーズ方法(プレゼント)が人気でスタンダードとなっています。

 

その理由は明確で、指輪だと相手の左手薬指にぴったりなサイズでなくてはならなかったり、

何より相手のすきな指輪のデザインを叶えてあげなくてはなりません。

そのため、プロポーズで指輪を渡すとなるとそれらが賭けになりがちなため、避けた方が良い。という訳です。

 

指輪以外のプロポーズプレゼントでサプライズにプロポーズを行い、

プロポーズ後に彼女の好きな指輪のデザインや指にぴったりな指輪を選ぶ。

この方法は、男性からはもちろんのこと、女性からも支持が熱い方法となっており、

現在において指輪でプロポーズ。というのはもう過去の話となっています。

 

指輪以外のプロポーズプレゼントとして人気なものに、お花があります。

特にバラは人気なのですが、今回の記事では、

赤いバラか白いバラかなど、プロポーズに最適なお花選びについてご紹介したいと思います。

 

Continue reading

年始、1月に素敵なプロポーズと婚約指輪を叶えよう!

1年には12ヶ月、そして4つの季節があります。

それぞれの月や季節によって旬となるイベントがありますが、

プロポーズにおいても人気な月やシーズンがあります。

 

まずプロポーズされる方で最も賑わうのが、12月のクリスマス。

聖なる夜、1年を締めくくる特別なイベントでプロポーズをしようという方は非常に多いのです。

 

しかしそれはあくまで多さのお話。

実際には毎月多くの方がプロポーズをされています。

ヒトによってベストなタイミングも異なるからです。

 

そんな中、クリスマスが過ぎ去って年をまたいだ1月。

年始早々や1月中旬から下旬にかけてプロポーズされる方も多いですね。

 

今回の記事では、1月にプロポーズや婚約指輪の検討をされている方へ向けて、

最高のプロポーズと婚約指輪を叶える方法についてご紹介したいと思います。

 

Continue reading

婚約指輪、ダイヤモンドの4Cで優先すべきポイントは?

婚約指輪(エンゲージリング)選びで大切なのは、なんといっても主役であるダイヤモンドのクラスやグレード。

婚約指輪はダイヤモンドが主役であり、価値があるダイヤモンドを贈り、それを記念品・宝物として身につけるための手段だからです。

つまり良い婚約指輪を選べたかどうかは、ダイヤモンドのクラス次第であるわけで、いくら高い婚約指輪を贈っても、ダイヤモンドのクラスが悪ければ意味がなくなってしまうわけです。

そうは言っても、ダイヤモンドや宝石という専門知識的な分野において、一般の方が最良の選択肢を独断で選ぶのには非常に敷居が高いもの。多くの方が担当でついたセールスマンのおすすめされるがままに購入してしまっている現実もあり、それが全て最良の選択肢であったかどうかは定かではありません。

そこで今回の記事では、はじめての婚約指輪選び、ダイヤモンド選びにおいて、優先すべきクラスや、最良の選び方をご紹介させて頂きます。

Continue reading