最高の婚約指輪とプロポーズ

婚約指輪やプロポーズの、リアルな情報をお届け!

Month: 4月 2014

プラチナとは?

本日のトピックスは、プラチナについてです。

婚約指輪で選ばれているベースメタル(地金)は、ほぼ100%がプラチナです。

昨今はファッションジュエリーの人気も相まって、ゴールドを選ばれる方も増えてきていますが、それでもほとんどの方がプラチナを選ばれています。

 

本日は、プラチナそのものについて詳しくご紹介したいと思います。

今後ゴールド各素材についてもご紹介していき、最終的になぜ婚約指輪はプラチナなのか?について結論付けたいと思います。

 

Continue reading

ダイヤモンドとは?

今回はダイヤモンドの「物質そのもの」についてご紹介したいと思います。

永遠の輝きを放つ、ダイヤモンド。そんなイメージは世界中で認知されていますが、物質そのものについて詳しい方は限られるかと思います。婚約指輪に選ばれている宝石は、ほぼ100%がダイヤモンド。いわばダイヤモンドとは、婚約指輪の主役なわけです。

 

ダイヤモンドとは一体何なのか。まずはそれを知る事で、婚約指輪を贈る際のプレゼンテーションにも活用できるかと思いますので、ぜひご覧ください。

Continue reading

婚約指輪の選び方(ステップ)

本日のトピックスは、婚約指輪の選び方についてです。

以前より「婚約指輪を贈る理由と意味」についてや、「婚約指輪のベストな価格帯」について触れてきましたが、本日は実際にどう選べばいいの?という疑問にお応えする記事です。

Continue reading

婚約指輪の値段って、どれが正解?!

今回のトピックスは、「婚約指輪の値段」についてです。

婚約指輪といっても、クラスやデザインは星の数ほどあり、選ぶのは非常に難しいですよね。

少し調べてみただけでも、各媒体やブランド毎に打出されている相場感はばらつきがあり、結局どれがベストな選択肢なのか知る事が難しい現状かと思います。

前回のトピックではそんな指輪選びの根底となる、そもそも贈る意味や理由について記載させて頂きました。

贈る理由や意味を整理すれば選択肢にもフィルターがかかり、選びやすくなるかと思いますので、まだご覧になっていない方は、是非前回の記事「婚約指輪を贈る、理由と意味とは?」をご覧頂ければ幸いです。

Continue reading

婚約指輪を贈る意味とは?

今回のトピックスは、「婚約指輪を贈る意味」についてです。

プロポーズ=婚約指輪、婚約=指輪という方程式は、長い歴史の中で社会慣例化しており、婚約指輪を贈られた方の内、99%以上の方がダイヤモンドリングを贈ります。プロポーズしよう!婚約指輪探さなきゃ!までは自然と意識が向いていきますが、難しいのはここからです。

「結局どんな価格帯の、どんなデザインの、婚約指輪を贈ればいいの?」という疑問にぶつかるかと思います。

商品を買う。そこには対価として、金銭のやり取りが生じます。対価とは、商品そのものの価値はもちろん、買う目的、時期など様々な要素を整理して決めるものです。

例えばカメラを買われる場合、汎用的なデジタルカメラもあればデジタル一眼レフ、、など様々な商品がありますよね。それぞれのクラスに合わせて値段はピンキリであり、カメラを買う目的をもった全てのヒトにベストなカメラは存在していません。

プロカメラマンが選ぶなら、それなりのクラスでなくてはなりませんし、旅行の記録レベルなら汎用的なデジタルカメラ、もしくは携帯カメラでもいいかもしれません。さらに深堀りすれば、アマチュアでもプロ並みの写真を撮られたい場合もあります。

このように、商品の価格というのは、目的に合わせて最適かつ最上な選択をする必要性がありますとわいえ、膨大な情報と商品量の中から最高の一つを見つける事は、非常に難しいものです。

そこで、まずは婚約指輪を贈るそもそもの意味を知る事が、はじめの一歩。

本記事では、婚約指輪を贈る意味について、詳しくご紹介したいと思います。

Continue reading